同窓会事業活動報告
●同窓会総会(第13回)
日時:平成29年 6月13日(火) 19:00〜20:00
本年、6月13日(火) 駿台トラベル&ホテル専門学校本部校舎302教室にて、第13回同窓会総会が開催されました。
出席者は正会員8名 、委任状による有効人数210名、計218名(正会員10,438名の100分の1以上をもって成立の要件を満たす)で下記の議題について話し合いが行われました。
本年、6月13日(火) 駿台トラベル&ホテル専門学校本部校舎302教室にて、第13回同窓会総会が開催されました。
出席者は正会員8名 、委任状による有効人数210名、計218名(正会員10,438名の100分の1以上をもって成立の要件を満たす)で下記の議題について話し合いが行われました。
議 題
□□第1号議案 平成28年度事業報告について
□第2号議案 平成28年度収支報告について
□第3号議案 平成29年度役員について
□第4号議案 平成29年度事業計画について
□第5号議案 平成29年度収支予算について
□第6号議案 同窓会会則の改正について
役員の任期等について下記の通り、改正いたしました。
(1)役員の任期の始まりと終わりの期日について
役員の任期の始期と終期は同窓会総会日と定める。
(2)同窓会会則第8条の変更について
第8条 幹事を除く役員の任期は3年とし、再任を妨げない。ただし、通算4期を限度とする。役員の始期・終期は総会の日とする。また、役員の定年は満70歳に達した年度末までとする。なお、任期の上限規定に関わらず、4期目に会長・副会長・監査役の職に新たに就任した役員は、通算で最大5期まで継続して任に当たることができるものとする。
上記議題につきまして、出席者全員と委任状により、全議案の賛成をいただき無事承認されましたことをご報告いたします。

