サービス業の基本である言葉遣いや所作等の「社会性」を身につけることと、基本の「技術」を丁寧に習得することの重要性を実感しました。特にワイングラスを持つ動作や、ワインボトルサービスは特に難しく、日々の練習が大切だと感じています。企業実習中はもちろん、学校の実習授業でも積極的に取り組み、レベルアップしていきたいです。(江澤)披露宴でのサービスはスタッフ同士のチームワークが重要です。互いに「ホウレンソウ(報告・連絡・相談)」をしっかりと行うことで、コミュニケーションがうまく取れ、スムーズに仕事ができることを実感しました。授業で習った披露宴の流れを実際に体感することで、よりスムーズに業界知識や用語を覚えることができました。(高橋)緑豊かな青山に佇む結婚式場。20m続くバージンロードと、本物のステンドグラスが煌めく大聖堂は、花嫁の憧れの世界が広がる。テイクアンドギヴ・ニーズが展開するドレスショップ。日本初上陸のブランドを含む、国内外のハイセンスなドレスを取り揃える。実習を通して、結婚式という特別な日に、お客様の大切な思い出作りをサポートする責任を感じました。お客様や先輩への敬語を意識し、最初は緊張していましたが、ドレス探しや接客を通して成長を実感しています。特に、お客様への丁寧な対応の重要性を学び、今は平常心で接することができるようになりました。実習セクションバンケットサービス実習セクションドレスコーディネーターアシスタント小國 凛さん東京都立足立西高校出身31実習先実習先カサ・デ・アンジェラ青山MIRROR MIRROR丸の内企業実習レポート 2024江澤 美華さん東京都立葛飾総合高校出身高橋 咲妃さん埼玉県立越谷西高校出身トータルブライダルコースブライダル学科企業実習プログラム
元のページ ../index.html#32