専門学校 駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ 入学案内 2026
45/72

観光・旅行学科カリキュラム19:20〜211:05〜海外観光地理英語で学ぶ世界の文化313:25〜19:20〜国内観光地理ツーリズムリサーチ211:05〜観光英語就職筆記対策旅行業法令313:25〜415:10〜415:10〜日本国内の観光地や交通機関の知識が求められる国内旅行に特化した国家資格の取得を目指す授業です。海外添乗経験者から海外各国の地勢や観光ポイントなどの特徴を学びます。1年次最大の目標は、国内旅行業務取扱管理者合格ですが、他にもビジネスマナーや旅行業界の基礎知識なども学びます。昼休み(12:35〜13:25)※企業実習についてはP45をご参照ください幅広い業務に対応できる旅行業に求められる国内、海外旅行のどちらも扱える国家資格の取得を目指す授業です。オンラインで海外と繋ぎ1対1での英会話レッスンを受講します。「外国人」「英会話」の苦手意識を克服し楽しみながら身につけることができます。Amadeus(アマデウス)はGDSと呼ばれる航空券やホテルの予約、関連旅行商品を一斉管理するコンピューター予約システムです。その操作方法を習得し検定試験合格を目指します。SNSを利用した観光地のPR動画作成の基礎を学びます。2年次では旅行・観光についての専門科目や教養科目で知識の幅を広げながら、総合旅行業務取扱管理者の資格をめざします。昼休み(12:35〜13:25)※企業実習についてはP45をご参照ください月火水木金月火水木金WEBデザイン動画PR基礎英検企業実習アマデウスシステム検定対策旅行業約款自分たちで企画し催行する研修旅行。専門知識を身につけて、旅のスペシャリストを目指します。旅行の総合的知識を学び、国家資格「旅行業務取扱管理者」合格を目指します。1年生で「国内」2年生で「総合」を学びます。2年間で取得を目指すので無理なく挑戦できます。国内旅行、海外旅行、訪日外国人旅行、グローバルを総合的に学ぶことで活躍のフィールドが広がります。MOS日本スタディーズインバウンド観光 リサーチコミュニケーションイングリッシュ国際航空運賃デスティネーション研究企業実習語学科目海外旅行実務日本の魅力探求検定関連科目44国内旅行業務取扱管理者デスティネーション対策研究総合旅行業務取扱管理者対策コミュニケーションイングリッシュアマデウスシステム検定対策動画PRデザイン1年次2年次時間割例資格対策授業で専門スキルを身につける活躍の幅を広げるために総合的に学ぶカリキュラムの特徴

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る